2013年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 本日のマメジンの畑2013.8.11 本日の作業の参加者は長岡さんと土江さんと私の3名でした。こまめに雑草を取っているので、特に大きな問題はなく、大豆も順調でした。サツマイモとラッカセイはぼちぼち、タケノコ芋は雨が少ないせいか、元気はイマイチです・かぼちゃも […]
2013年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 7月28日の朝 マメジンの畑の状況報告 今朝の畑の状況です。 大豆、めちゃめちゃ立派に育ってます(^_^) トウモロコシがちょっと残念な感じですが‥ 取り急ぎご報告です。
2013年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 本日の作業 本日は大豆の土寄せをしました。長岡さん、土江さん、油谷の3名と北野さんが遅れて参加しました。予定通りにすべて終了しましたので、来週以降は草取りを地道にやっていくのみですね〜ちなみにその他の野菜達も順調に生育してましたので […]
2013年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 マメジンの畑の様子 本日の朝の作業で、ようやく畑が全部埋まりました。あとは土寄せと雑草取りを頑張るだけですね〜1枚目は畑の全景2枚目は黒もちトウモロコシの畝です。右の畝はスペースが空いたので補完関係にある枝豆との混植にしました。3枚目はタケ […]
2013年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 マメジンの新しい畑 先日、北野さんと山菜採りに行った帰り道に、マメジンの新しい畑を覘いてきました〜オーナーが土を入れてくれたらしく、このまま作付ができそうでした!遠田さん、そろそろ打ち合わせしないといけないですね。。
2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 マメジンの畑の様子 マメジンの皆様、こんばんは。昨日、マメジンの畑を見てきましたが、もうすっかり大豆になってます。このまま放置してしまうと豆がはじけてしまいますので、来週の28日(日)または11月3日(土)、4日(日)いずれかの日に収穫した […]
2012年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 枝豆がそろそろかな? 9月2日に畑の様子を覗いてきました。カボチャは残念ながら【バターナッツ】が1個だけ…実ってました。飛騨カボチャは全滅ですね…。トウモロコシはきれいに終了してました。皆さん食べることはできましたか?落花生はすこぶる順調で今 […]
2012年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 本日のマメジン活動状況 今朝は、瀬口さんがマメジンの畑に来てくれました。参加者は田村さん、長岡さん、そして油谷の計4名です。大豆は順調に生育しています。サツマイモは蔓返しをしました。白もちトウモロコシは1株につき実は1つにして実の充実を図ります […]
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 マメジンは今年二度目の定植で欠落している部分を補った マメジンは今年二度目の定植を6月16日(日)の朝に行ないました。 大豆畑で欠落している部分を補うための作業です。 大豆、かぼちゃ、トウモロコシ、さつまいも(五郎島金時)は順調な生育です。
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 マメジン管理者 05マメジンメンバーメール投稿 2回目の定植は無事終了しました。 マメジンの皆さま、こんばんは。本日、2回目の大豆の定植が終了しましたので、お知らせいたします。なお、カボチャとトウモロコシも1本立ちにしましたので、今後特別な作業はありません。参加者は北野さん、油谷の2名でした。今後は2 […]