マメジン管理人

05マメジンメンバーメール投稿

大豆のマメマキ前日夜はお泊り保育(^^)v

大豆のマメマキ前日夜はお泊り保育(^^)v参加者は、田中、油谷、西田、長岡、遠田雨で作業もなく、ただひたすら飲んで食べて語る夜でした(^^;
05マメジンメンバーメール投稿

6月3日マメジン仕事始めのご報告

皆さん、こんにちは、田村です。6月3日の「撮影係」を自主的に引き受けた田村です。(その変わりに「肉体労働」を自主的にサボりました。)この投稿のシステムがよくわからないので、うまく行くかどうか不安ですが、とりあえず、当日の写真をアップします。...
01大豆の栽培

マメジン2007、大豆畑の作業開始、まずは大豆畑を開墾

6/3、マメジン2007の畑作業が始まった。参加者は田中さん、田村さん、油谷さん、高井さん、長岡さん西田さんご家族、堀切町町内の有志さんたち、犬のクロちゃん、そして、遠田…でした。畑の場所が変更になったため、急遽トラクタで耕し施肥をすること...
05マメジンメンバーメール投稿

今年のマメジンは開拓者、フロンティア精神で土地を開墾

マメジン2007の畑は、前回の総会で決めた畑でなくその隣の山を切り開いたところに変更となった。フロンティア精神で取組むことに。
06金沢堀切町だより

マメジンの畑の横に咲く花

マメジンの畑の横に咲く花
NEWS

マメジン2007年、9年目の畑は段々畑のてっぺんに

マメジン2007年、9年目の畑は段々畑のてっぺんに決定。スケジュール案は続きから…
05マメジンメンバーメール投稿

マメジンの畑周りの風景>ワラビと野の花

マメジンの畑周りの風景>ワラビと野の花
NEWS

2007年の味噌仕込みは2/18近江町消費者会館で

2007年の味噌仕込みは2/18近江町消費者会館で行われました。詳しくはマメジンブログを。
マメジンリンク

マメジンリンク/マメジン関係者と応援してくれる人たちのリンク

お名前と紹介ホームページ 佛田 利弘 株式会社ぶった農産 田村 優樹 株式会社田村 阿部 靖司 世界の食品ダイヤモンド 高木 弘 有限会社ザズデザイン 高井 光浩 高井さんの草刈姿 瀬口 ときじ 瀬口さんの自己紹介 長岡 清史 株式会社長岡...
マメジンの活動規約

マメジンの活動規約

マメジン規約第1条(名称)本会の名称は「マメジン」と称する。第2条(目的)わたしたちは、農作業を通じて生きる喜びや生きる意味を考え、遊休農地や家庭の庭などの非耕作地の有効利用を図ることなどにより、農業と生活者と経済社会とのあらたな関係研究を...
タイトルとURLをコピーしました