マメジン会長 あぶさん

NEWS

7月6日の畑の様子

参加者:長岡さん、土江さん、油谷今日で大豆の土寄せはすべて完了しました。ほぼ長岡さんにやっていただいたようなものです。。ありがとうございました!その他の野菜の様子黒もちトウモロコシカボチャサツマイモラッカセイこの後は、野菜達の生育の妨げとな...
NEWS

6月29日の畑の様子

本日、雨の合間を縫って大豆の土寄せをしてきました。多分、これまで長岡さんが土曜日にやってくれたのだと思いますが、全体の2/3程度完了しました。サツマイモもすべての苗が無事に活着してました。トウモロコシも順調に生育してます。南瓜も綺麗な葉っぱ...
NEWS

サツマイモの植え付け

遠田さんが畑に埋めておいてくれたサツマイモの苗から若い根が出ていて、葉っぱもしっかりしてたので、畝を6つ作って定植完了しました。本日の参加者は、長岡さん、北野さん、土江さん、油谷です。トウモロコシも若干枯れた苗があったので、再度補植。大豆も...
NEWS

6月8日の作業

早朝、集合したのは北野さん、土江さん、油谷の3名でした。先週定植した苗は、その後の高温と乾燥で息も絶え絶えでした。トウモロコシも同様に枯れてるのも…。苗を定植し直して、水をやりました。こちらはトウモロコシです。南瓜の植え付けは堆肥と鶏糞を埋...
NEWS

8月11日のマメジンの畑

本日のマメジンの畑2013.8.11本日の作業の参加者は長岡さんと土江さんと私の3名でした。こまめに雑草を取っているので、特に大きな問題はなく、大豆も順調でした。サツマイモとラッカセイはぼちぼち、タケノコ芋は雨が少ないせいか、元気はイマイチ...
NEWS

大豆の土寄せ 6月30日

本日は大豆の土寄せをしました。長岡さん、土江さん、油谷の3名と北野さんが遅れて参加しました。予定通りにすべて終了しましたので、来週以降は草取りを地道にやっていくのみですね~ちなみにその他の野菜達も順調に生育してましたので、ご安心ください。①...
NEWS

マメジンの畑の様子 6月16日

マメジンの畑の様子本日の朝の作業で、ようやく畑が全部埋まりました。あとは大豆の土寄せと雑草取りを頑張るだけですね~1枚目は畑の全景2枚目は黒もちトウモロコシの畝です。右の畝はスペースが空いたので補完関係にある枝豆との混植にしました。3枚目は...
タイトルとURLをコピーしました