6/11マメマキを行う、大豆の定植と直播

6/11マメマキを行った。大豆の定植と直播だ。
daizunoteisyoku.jpg
▲当日定植した大豆の苗
P1040793.jpg
▲大豆を定植している様子
mamejin20060611.jpg
今日は10名以上が集まった

コメント

  1. せぐちときじ より:

    天候に恵まれて無事終わったのですね。
    善かったです。
    関西方面は今朝は小雨が降っていました。
    6時にお墓に草取りに行ってきました。
    約1時間の作業でした。
    参加した皆さんご苦労様でした。
    大きく育って秋の収穫祭が今から楽しみです。

  2. マメマキと大豆の定植、マメジン2006の畑での本格的な活動開始、今年も大豆と仲良しになる
    マメジンの2006年、本格的な活動が始まった。6/11は天候に恵まれ穏やかな朝。絶好のマメマキ日和だった。本格活動の初日ということもあって10名以上のマメジンメンバーが集まって大豆の定植作業をした。苗が足りなくなったところは大豆の直播とした。今年の大豆は、エンレイとあやこがねの2種が中心。ちゃんと育ちますように。マメジンのホームページ マメジンのブログ さて、昨日は7位。今日は何位かな?⇒

タイトルとURLをコピーしました