1/22に着手した糀作りがひと段落。糀ができました。1/29まで冷蔵保存し味噌作りに備えます。(写真撮影:吉田)
![](/images/blog-photo-1138190733.83-0.jpg)
![](/images/blog-photo-1138190733.83-1.jpg)
![](/images/blog-photo-1138190733.83-2.jpg)
![](/images/blog-photo-1138190733.83-3.jpg)
![](https://www.mamejin.com/wp-content/uploads/2022/09/mamejins_400x400.jpg)
この記事を書いたのはマメジンの中の人(遠田幹雄)です。
1999年からマメジンの活動を始めました。遊休農地で大豆を作れば食料と農業の問題を生活者側からアプローチできるのではないかという素人の発想でスタートしたマメジンですが、すでに20年以上続いていてちょっと自分でもびっくりです。
このあともぼちぼちやっていこうと思います。マメジンに興味ある方はぜひともメールフォームからご連絡をください。畑でお会いできるのを楽しみにしています。